1と2のリビジョン間の差分
⇤ ← 2016-03-03 08:57:58時点のリビジョン1
サイズ: 24
コメント:
|
サイズ: 1551
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 2: | 行 2: |
<<TableOfContents()>> == 接続関連 == === Microsoft Remote Desktop for Android から接続すると "Error code: 0x d06" というエラーになる === この問題は2015年7月頃から発生しています。詳しくは [[https://github.com/neutrinolabs/xrdp/issues/246|neutrinolabs/xrdp#246]] も参照してください。 これはどちらかというとクライアント側の問題で、クライアントが修正すべきなのですが、Android と Windows では発生しないためマイクロソフトも公式に修正するとは言いづらいようです。もう少し具体的に説明すると、Android版のクライアントが持っていない機能があり、サーバと接続する際にその機能がないことをクライアントがサーバに伝えないためにエラーになっています。 xrdp作者の Jay Sorg は、この問題についてマイクロソフトのRDP関係者数人がコンタクトを取ってきたと言っているのでマイクロソフトもこの問題について認識はしているようです。 このため近い将来クライアント側で修正されるかもしれませんが、現在のところ、他のクライアントを使うか古いバージョンのクライアント(8.0.5.24406)のapkを探して来て、それをインストールして使うというのが最も確実な対処法です。 {{attachment:microsoft_remote_desktop_for_android.png|Microsoft Remote Desktop for Android|width=480}} |
よくある質問
接続関連
Microsoft Remote Desktop for Android から接続すると "Error code: 0x d06" というエラーになる
この問題は2015年7月頃から発生しています。詳しくは neutrinolabs/xrdp#246 も参照してください。
これはどちらかというとクライアント側の問題で、クライアントが修正すべきなのですが、Android と Windows では発生しないためマイクロソフトも公式に修正するとは言いづらいようです。もう少し具体的に説明すると、Android版のクライアントが持っていない機能があり、サーバと接続する際にその機能がないことをクライアントがサーバに伝えないためにエラーになっています。
xrdp作者の Jay Sorg は、この問題についてマイクロソフトのRDP関係者数人がコンタクトを取ってきたと言っているのでマイクロソフトもこの問題について認識はしているようです。 このため近い将来クライアント側で修正されるかもしれませんが、現在のところ、他のクライアントを使うか古いバージョンのクライアント(8.0.5.24406)のapkを探して来て、それをインストールして使うというのが最も確実な対処法です。