Locked History Actions

"よくある質問"の差分

1と8のリビジョン間の差分 (その間の編集: 7回)
2016-03-03 08:57:58時点のリビジョン1
サイズ: 24
編集者: meta
コメント:
2017-06-13 01:16:50時点のリビジョン8
サイズ: 643
編集者: meta
コメント: 解決した問題を削除
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 2: 行 2:
<<TableOfContents()>>

== キー配列関係 ==

=== xrdp 0.9 系で US 配列のキーボード繋いだ Windows から接続した時に JIS 配列になってしまう ===

Windows のリモートデスクトップクライアントで接続する前に、Windows 側の IME の設定で "US" を選んでください。

[[attachment:活動実績/osc2016-tokyo-spring-xrdp-keylayout.pdf|リモートデスクトップのキー配列の裏側]]の30枚目からの話と、49枚目も参考になります。

{{attachment:rdp-ime.png|リモートデスクトップ接続 キー配列選択|width=480px}}

よくある質問

キー配列関係

xrdp 0.9 系で US 配列のキーボード繋いだ Windows から接続した時に JIS 配列になってしまう

Windows のリモートデスクトップクライアントで接続する前に、Windows 側の IME の設定で "US" を選んでください。

リモートデスクトップのキー配列の裏側の30枚目からの話と、49枚目も参考になります。

リモートデスクトップ接続 キー配列選択